ほいくさんかん
10月10日 きいろ組・みどり組・あお組の保育参観を行いました。
台風の影響もあり天気が心配でしたが参観日当日が近づくにつれて、☂️マークが外れて秋晴れの良い日となりました。
いよいよ保育参観スタート
みんなはなんだか ソワソワ ワクワク してます。まずは体操とマラソンから🎵
*あお組 リトミック*
4月より音楽を通して集中力、反応力、表現力を養い、心とからだのバランス能力を高めるため取り組んできたリトミックを参観して頂きました。
講師の先生がお家の方をリズム打ちにお誘いし、みんなとてもうれしそう😄
いつもより大きな音で多く叩いておりました・・・・・💦
流れるように変わるピアノの音色とリズム🎹🎼🎶
耳をすませて頭で考えて体全部を使って音を表現していきます。
体で🎼ドレミファソラシを表現して音階で歌ったり、ピアノに合わせてケンケンパッ!!
お家の方からあたたかい拍手をたくさん頂き、子どもたちは本当にうれしそうでした✨✨
*みどり組 周囲がさくらの公園へおさんぽ*
まずは朝の会からスタートです。
周囲が桜の公園はその名の通り春は桜で満開になり絶好のお花見ポイントです。
保育園でも子どもたちの大好きなお散歩コースとなっており、春だけでなく四季折々を感じさせてくれ、子どもたちが昆虫探索で夢中になれるほどの場所です。
到着したら早速あそびますよ~~✌
お家の人と一緒にみどり組さんで流行っているケイドロとしっぽとりを行いました。
追いかけて、追いかけられて、子どもたちも保護者の方々も大変お疲れ様でした!!
それでは記念のハイ・チーズッ✌
*きいろ組 菅原神社へお散歩*
この日のためにみんなで作ったどんぐりバッグ。
なが~いどんぐり、カワイイどんぐりでバッグがいっぱいになりました🙌
どんぐり拾いの記念にみんなで ハイ・チーズッ!!
◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦ ◊ ♦
リトミックの参観、いつものお散歩コースを紹介、散策しながら目的地でふれあい遊び。お家の人と一緒に楽しい時間を過ごせました。